セルフメンテ_心体頭 うつ予防にヨガ、ランニング 2019年3月17日 湊夏子 トリリンガル・マム Trilingual Mom こんにちは!トリリンガル・マム、湊夏子です。 今朝も走ってきました。近所の公園をマイペースで一周。週に2度ぐらいのゆる〜いペースですが、もう何年か続けてます。 過労とストレ …
語学の勉強法 時事英語、すきま時間にiphoneでできるオススメの勉強法 2019年3月15日 湊夏子 トリリンガル・マム Trilingual Mom こんにちは!トリリンガル・マム、湊夏子です。 さて、今日は英語を勉強されているみなさんに、すきま時間に簡単にできる時事英語の勉 …
イタリア人的考え方 イタリア人の友情と政治 2019年3月13日 湊夏子 トリリンガル・マム Trilingual Mom こんにちは!トリリンガル・マム、湊夏子です。 さて、みなさんはじぶんが政治的に右派なのか左派なのか、はっきりしてますか?わたしは恥ずかしながらずっとノンポリで、イタリアに行く …
働き方 宅配ドライバー問題、イタリアは・・・ 2019年3月12日 湊夏子 トリリンガル・マム Trilingual Mom こんにちは!トリリンガルマム、湊夏子です。 さて、昨今わたしもネットで買い物をすることが増えましたが、ネットショッピングの増加で宅配の需要が近年ますます高まり、業界では宅配ド …
留学 パスポート写真に見る、アメリカ人の強みとは? 2019年3月9日 湊夏子 トリリンガル・マム Trilingual Mom こんにちは!湊夏子です。 歯並ぜんぶ見えるくらいのビッグスマイル みなさん、アメリカ人のパスポート写真って、見せてもらったことあります? 日本のマジメな顔した写真とちがっ …
イタリアのことわざ イタリアのことわざ Cattiva erba non muore mai. 2019年3月6日 湊夏子 トリリンガル・マム Trilingual Mom こんにちは!トリリンガル・マム、湊夏子です。 さて、「急がば回れ」とか、「泣き面に蜂」とか、日本では会話によくことわざが使われますよね …
雑記 猫に学ぶアラフィフ(^_^;) 2019年3月4日 湊夏子 トリリンガル・マム Trilingual Mom こんにちは!トリリンガル・マム、湊夏子です。 猫を飼い始めて1年になります。子どもにしつこくせがまれ、根負けして飼い始めたのですが、今ではわたしがメロメロ。犬と全然ちがうおも …
子育て いじめって海外にもあるの?日本は年間41万件以上 2019年3月4日 湊夏子 トリリンガル・マム Trilingual Mom こんにちは!トリリンガル・マム、湊夏子です。 いじめの悲しいニュース、あまりにも毎日のように耳にするので、いったいどのぐらいの件数ある …
教育 お金がかかりすぎる日本の受験システム。欧州の大学でおトクに学ぶ 2019年3月2日 湊夏子 トリリンガル・マム Trilingual Mom こんにちは! トリリンガル・マム、湊夏子です。 今年度の大学入試もいよいよ終盤ですね。 まだ終わっていない受験生のみなさん …
語学 なぜ私がトリリンガル(3ヶ国語話者)に? 2019年2月25日 湊夏子 トリリンガル・マム Trilingual Mom こんにちは! トリリンガル・マム、湊夏子です。 さて、今日はわたしがどのようにしてトリリンガル(3ヶ国語話者)になったか、お話してみたいと思います。 4ヶ国語も話す人 …