ヴェネツィア リドの恋、キューバの海 2023年3月19日 湊夏子 トリリンガル・マム Trilingual Mom もう長いこと海に潜っていない…。 「スキューバダイビング免許取得」と書かれた看板を街で見かけ、ふと思った。ヴェネツィアに住み始めたころはずいぶん、スキューバに熱中した …
ヴェネツィア 飾られなかったおひなさま 2023年3月4日 湊夏子 トリリンガル・マム Trilingual Mom 桃の節句が来ると、かすかな痛みとともに思い出す。ヴェネツィアの家の納戸に長年、しまったままのおひなさま。娘が生まれたとき、両親が日本から送ってくれたものだ。大きな箱が五つ届 …
ヴェネツィア 舅のアンティーク時計 2023年2月18日 湊夏子 トリリンガル・マム Trilingual Mom スイスから時計が帰ってきた。半世紀以上前のアンティーク時計。イタリアの舅からもらったものだ。 離婚して日本に帰国して間もないころ、孫の顔を見に、ヴェネツィアから日本に …
ヴェネツィア カーニバルの魔法とブコウスキー 2023年2月4日 湊夏子 トリリンガル・マム Trilingual Mom 今日からヴェネツィアのカーニバルが始まる。サンマルコ広場は仮装した人々であふれ、コリアンドリと呼ばれる、色とりどりの紙吹雪が空を舞う。街はこの期間、百花繚乱の衣装と音楽にい …
ヴェネツィア ラグーナで暮らす 2023年1月28日 湊夏子 トリリンガル・マム Trilingual Mom なんだかんだと11年もいたが、潟(lagunaラグーナ)のなかで暮らすというのは、やはり独特。ヴェネツィアはご存知、潟のなかに作られた水辺の街。とはいっても、行く前には想像 …
ヴェネツィア マリアさんの毛皮 2023年1月14日 湊夏子 トリリンガル・マム Trilingual Mom ヴェネツィアの冬といえば、毛皮のコートを着た、少し年配のご婦人方の姿を思い出す。街路で、広場で、たくさんの毛皮姿を見かけた。わたしがヴェネツィアに住み始めたのは1990年代 …
ヴェネツィア サンタさんのしょっぱいケーキ 2022年12月24日 湊夏子 トリリンガル・マム Trilingual Mom Natale con i tuoi, Pasqua con chi vuoi クリスマスは親と、復活祭はお好きなひとと クリスマスはキリスト教文化の伝統 …
ヴェネツィア オンブラが恋しい! 2022年12月9日 湊夏子 トリリンガル・マム Trilingual Mom 仕事帰りに一杯飲みたい、だれかとおしゃべりしたいと思っても、どこに行っていいかわからない。カフェテラスでちょっとひと息、それで十分なのだが、日本は雨が多いからか、テラスとい …
イタリア人的考え方 マリア地蔵とマンモーネ 2022年11月25日 湊夏子 トリリンガル・マム Trilingual Mom 「地蔵さんみたいやなあ」 ヴェネツィアの街のあちこちで見かける、聖母マリアをまつった小さな祠。それらをこう評したのは日本から遊びに来ていた父だった。 壁に埋め込 …
ヴェネツィア サルーテの日に思う ペストとコロナ 2022年11月16日 湊夏子 トリリンガル・マム Trilingual Mom 毎年11月21日、ヴェネツィアの大運河に橋がひとつ増える(注1)。サンマルコ広場側から向こう岸のサンタマリア・デッラ・サルーテ教会を、船で作った架設の橋がつなぐのだ。この日 …