ヴェネツィア ルベッリの赤い椅子 2025年4月20日 トリリンガル・マム トリリンガル・マム Trilingual Mom アンソニー・ホプキンス主演の英国映画、「ハワーズエンド」を見ていて、ヴェネツィアの家にあったのとおなじ椅子が出てきて息をのんだ。赤いアラベスク模様の、ダマスク織りの布の椅子。ヴ …
映画 バベットの晩餐会を見て、カレン・ブリクセンについて思う 2025年4月13日 トリリンガル・マム トリリンガル・マム Trilingual Mom アマゾンプライムで今、映画「バベットの晩餐会」をやっているのでぜひ見てほしい。何十年ぶりかで見て、あらためて感動を新たにした。数奇な運命 …
映画 帰れない山 2025年3月16日 トリリンガル・マム トリリンガル・マム Trilingual Mom 意味深な題名の映画である。どんな話なのか? 山崩れとか、ダムが決壊して帰れたくなったのかなと思いながら見始めた。が、まったくそういうことではなかった。意味は最後にわかる。 …
映画 映画「ロボット・ドリームズ」、どう見る? 2025年2月16日 トリリンガル・マム トリリンガル・マム Trilingual Mom 「ロボット・ドリームズ」を見てきた。日本では11月の初上映からもう4ヶ月もロングランをつづけている、大好評の話題の映画だ。 その表現力には大いに魅せられた。が、みんな感涙する …
映画 グラン・トリノとミシガン 2024年10月26日 トリリンガル・マム トリリンガル・マム Trilingual Mom 来たるアメリカ大統領選で、ミシガン州が注目されている。選挙の勝敗の決め手となるスイングステートのひとつということで、先日も、トランプ、ハリス両候補が、デトロイト北西のオーク …
映画 夜の外側 Esterno Notte 2024年8月18日 トリリンガル・マム トリリンガル・マム Trilingual Mom イタリア映画の巨匠、マルコ・ベロッキオの新作、「夜の外側」を見てきた。極左グループ「赤い旅団」による、イタリアの元首相、アルド・モーロの誘拐事件を扱った作品だ。前編・後編あわせ …
映画 中身のあるひと − BBC「コールザミッドワイフ」 2023年8月13日 トリリンガル・マム トリリンガル・マム Trilingual Mom BBCのドラマが好きで、よく見る。このところは、「コールザミッドワイフ」というドラマにハマっていた。 舞台は戦争の爪痕がまだ色 …
映画 シェルタリングスカイ 虚無と漂流 2022年12月18日 トリリンガル・マム トリリンガル・マム Trilingual Mom 坂本龍一氏の健康状態が心配される今日この頃、氏が音楽を担当したベルナルド・ベルトルッチ監督の「シェルタリングスカイ」を久しぶりにまた見た。なぜか心惹かれる映画で、若い頃ロー …
映画 BBCドラマ「刑事ヴァランダー」の心に刺さる名セリフ 2022年9月4日 トリリンガル・マム トリリンガル・マム Trilingual Mom BBCドラマ「刑事ヴァランダー」にハマっている。最近Netflix新公開されているスピンオフ作品「新米刑事ヴァランダー」ではなくて、もう10 …
映画 Netflix 「The Crown」-フィリップ殿下の隣の芝生- 2021年1月19日 トリリンガル・マム トリリンガル・マム Trilingual Mom Netflixで配信されている「The Crown」という、エリザベス女王が主人公のドラマがおもしろい。王室の暮らしが垣間見られるの …